クリスマスイブイブはスラムパークでCGCがあるとのことで
ハニマルはイズミちゃんやミワちゃんたちと
女子チームを編成して楽しむとのことで
![e0173145_05542281.jpg]()
スラムパークへ向かっていきました。
残された、ボクと子供たちと
イズミちゃん旦那とその子供たちは
…
…
………
…
リトルワールドの斜め向かいにある
トライアルパークヤマグチで開催されている
TRプロダクツの忘年会的トライアルミニコンペの
併催のE-ride cupに出かけて行きました。
![e0173145_05533814.jpg]()
去年も同じ日に参加させてもらいました。
子供電動トライアルのミニコンペです。
去年同様
天候に恵まれず
路面はかなりチュルチュルでしたが
![e0173145_05534322.jpg]()
![e0173145_05534679.jpg]()
こどもたちはそれなりに楽しそうに
参加していました。
![e0173145_05534826.jpg]()
![e0173145_05535063.jpg]()
![e0173145_05535430.jpg]()
ウチは、コタツはまだしも
ソウマが言うことを聞かない上に
グズりだして
ボク的にはかなりグッタリでしたが。
ソウマは、とにかくコンペは大嫌いなようで
気ままに走るのが好きみたいです。
子供なんてそんなもんか。
週間天気予報で
雨コンディションが確実っぽかったので
![e0173145_05535635.jpg]()
事前に、タイヤを交換して行きました。
![e0173145_05535841.jpg]()
自転車用タイヤとしては
なかなかにブロックがしっかりしています。
![e0173145_05540179.jpg]()
こちらは
ヨツバモトが標準装備のタイヤ↓
![e0173145_05540575.jpg]()
減っているのを加味しても
ブロックの高さとか間隔が
オフロード寄りなのがわかりますでしょうか。
標準タイヤが16*2.125サイズなのに対し
![e0173145_05540759.jpg]()
このタイヤや16*2.4という
![e0173145_05540956.jpg]()
太めのタイプで
エアボリュームという点でも
クッション性、トラクションが期待できます。
後輪は問題なく装着できますが
前輪はフロントフォークに加工をしないと装着できませんでした。
で、いちばんキッズクラスは
ユイちゃんが1番
コタツが2番
カオルが3番
![e0173145_05541436.jpg]()
コンペは午前中に終わったので
午後はフリーライド
と、いっても
![e0173145_05541768.jpg]()
雨が降ったりやんだりで
路面がチュルチュル。
こっちもCGCみたいになってます。
![e0173145_05542002.jpg]()
コンペの時は
やる気無しのソウマは
午後は俄然ヤル気で
バッテリーを交換して元気に雨の中
走り回っていました。
夕方、またイズミちゃんの家で
合流して、それぞれの報告を。
クリスマスイブは
ひらすら泥だらけのウェアやブーツ
バイクを洗って、整備したら終わってしまいました。
年末年始はガレージの整理と
レイアウトチェンジのDIYだな。
去年はバイクも乗ったけど
…
今回は、タンデムの走り初めくらいの予定。
ハニマルはイズミちゃんやミワちゃんたちと
女子チームを編成して楽しむとのことで

残された、ボクと子供たちと
イズミちゃん旦那とその子供たちは
…
…
………
…
リトルワールドの斜め向かいにある
トライアルパークヤマグチで開催されている
TRプロダクツの忘年会的トライアルミニコンペの
併催のE-ride cupに出かけて行きました。

子供電動トライアルのミニコンペです。
去年同様
天候に恵まれず
路面はかなりチュルチュルでしたが


参加していました。



ソウマが言うことを聞かない上に
グズりだして
ボク的にはかなりグッタリでしたが。
ソウマは、とにかくコンペは大嫌いなようで
気ままに走るのが好きみたいです。
子供なんてそんなもんか。
週間天気予報で
雨コンディションが確実っぽかったので


なかなかにブロックがしっかりしています。

ヨツバモトが標準装備のタイヤ↓

ブロックの高さとか間隔が
オフロード寄りなのがわかりますでしょうか。
標準タイヤが16*2.125サイズなのに対し


エアボリュームという点でも
クッション性、トラクションが期待できます。
後輪は問題なく装着できますが
前輪はフロントフォークに加工をしないと装着できませんでした。
で、いちばんキッズクラスは
ユイちゃんが1番
コタツが2番
カオルが3番

コンペは午前中に終わったので
午後はフリーライド
と、いっても

路面がチュルチュル。
こっちもCGCみたいになってます。

やる気無しのソウマは
午後は俄然ヤル気で
バッテリーを交換して元気に雨の中
走り回っていました。
夕方、またイズミちゃんの家で
合流して、それぞれの報告を。
クリスマスイブは
ひらすら泥だらけのウェアやブーツ
バイクを洗って、整備したら終わってしまいました。
年末年始はガレージの整理と
レイアウトチェンジのDIYだな。
去年はバイクも乗ったけど
…
今回は、タンデムの走り初めくらいの予定。